|
Welcome KOBAYASHI FARM HomePage
| |
|
|
|
|
|
|
|
小林ファーム > 部位の特徴 & 保存方法 |
|
|
|
|
|
冷蔵庫で保存する場合は、食肉に空気が触れないように、ラップ等でピッチリと包み、さらに密閉容器に入れます。 「チルド」や「パーシャル」といわれる生鮮食品用の庫内での保存がおすすめです。 生肉を冷凍する一番のコツは、新鮮なうちに急速に冷凍すること。その為に小分けし、ラップで包んだ肉をアルミのトレーやお菓子の空き缶などのフタに乗せて冷凍すると良いでしょう。 1回に使う量ごとに小分けし、丈夫なラップ材で包み、更に冷凍焼け(酸化や水分の蒸発)を防ぐ為、アルミホイルか新聞紙で軽く包装します。ひき肉は板状に整形し、ブロック肉の大きな塊のままでの冷凍はなるべく避けます。 前日の夜か当日の朝に冷蔵庫に移し、低温でゆっくりと解凍します。料理法にもよりますが、半解凍の状態で調理したほうが、肉汁が外に出ないのでおいしく仕上がります。一度解凍した肉は再び凍らせないのが原則です。 |
| |
| |
|
|
小林ファーム 三重県亀山市両尾町2037番地 TEL 0595-85-1501 e-mail anshinton@kobayashi-farm.com copyright 2010 KOBAYASHI FARM. ALL RIGHT RESERVED. | |
|